久々。。。

2002年5月21日
に日記を書いた。一週間ぶりっす。
なーんか、いろいろありました。
就活、恋愛。いろいろありすぎて、頭ん中ごちゃ
ごちゃでした。
まず、就活から。

15日:クラツーさん、オーディションin東京
16日:読売旅行説明会in東京
17日:イフコ二次面接
20日:H.I.S.説明会in東京
21日:JR(現業配属)説明会。。。

ってなとこ。で、明日からの決まってる予定

23日:午前中 名鉄観光一次面接in仙台
   午後 H.I.S.一次面接in東京
26日:NRE筆記
29日:農協観光説明会

ってなとこ。
昨日H.I.S.受けたばっかりなのに、もう結果が
メールできてた。
すごくうれしかった。
昨日はアクシデント続きだったし。
だって、渋谷行くのに、山手線乗ってたら人身事故
で五反田で電車止まるし、私は早く行って、どっかでお茶してES仕上げたかったのに。。。
最近、人身事故多すぎ!!!!
五反田から、新橋まで地下鉄乗って、そっからまた
乗り換え。
渋谷についたら、セミナー開始10分前。
もー、会場で必死に書いてた。
席も、人事の人の横くらいで。
あー、やる気ないとか思われただろうなあ。
筆記も自信なかったし。
でも、H.I.S.への熱い思いは、しっかり綴ってきた。
説明会で話聞いて、すごく魅力を感じたし。
すごく、元気でヴァイタリティがものすごく感じる。
完全に実力主義の会社だから、一人一人がちゃんと
将来の目標とか、夢とか、ビジョンがあって、
それに向かって一生懸命。
そうじゃないと、おいていかれる。
それは、人事の人も言ってた。
でも、頑張った人にはちゃんと、評価をくれるし、
チャンスもどんどん与えてくれる。
会社自体も、大きな目標がある。
そういう会社じゃないと、これからの企業って
生き残れないんじゃって、最近すごく思ってたし。
いろんなトコから、仕事がきついとかっていう評判は聞く。
だけど、本当にその仕事が好き、会社を好きになって入ったなら、平気なんじゃないかなって思う。
入れるかはわからない。っていうか、入りたい!
もし、ダメでも魅力は変わらないな、きっと。


ずっと就職ってことに対して考えてた。
今も迷ってないっていったら、嘘だけど、それは
内定をもらったら、また考えようと思う。
ただ、ひとつだけはっきりしているのは、
就職は自分にとって通過点にしか過ぎないけど、
ちゃんと自分が大好きになった、好きだー!って
言えるとこに行きたい。
これは、私が就活をしてきたうえで、自分なりに
見つけた気持ちです。

続いて恋愛。
しばらく、お休みしようかなあと。
☆★さんがわからなくなりました。
今まで、すごく支えてもらってたんだけど。。。
それが、一方的で、相手に負担になってそうで、
あ〜なってたんだろうな。
でいろいろ話せなくなってしまいました。
そしたら、どー接していいかわかんなくなりました。で、ケンカっぽくなって、それっきり。
またまた私の悪い癖です。
今の私には、自分のことで精一杯で、余裕がないです。正直。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索