一番大好きな季節

2002年5月1日
が、やってきました。5月。
日差し、風、緑の色、空の色全部好き。
すごく、透明感があるから。
外にいるのがすごく気持ちいいし・・・

さて、今日はなーんもしませんでした。
一日ボーっとしてた。
まあ、昨日は約一ヶ月ぶりに飲みに行ったこともあり。
朝から、テレビ三昧。。。
トクダネ!見て(これが朝もワイドショーで一番好き)、遠山の金さん見て、Rホテルに採用について問い合わせして、天までとどけを見て、真珠夫人を見て一人でドキドキして、夕方の再放送のドラマ見て。。。
テレビっこです。
最近、テレビ見てて一人で突っ込んでしまう自分がいます。
完全におばちゃん化してるわ。

ところで、昨日の話。
昨日、ゼミに行った。
今回も、☆★はお休み。しゃーないけど。
何か、今ゼミにすごく行きたくない!
あの空間というか、雰囲気がすごく嫌だ。
☆★がいても、いなくてもそう思う。
3年の時と全然違う。
去年は、すごく好きだったのに。
何でだ??でも、一つ原因はあるかも。
ゼミの担当教授が退官しちゃって、今年新しい先生が、他の大学とかけもちという形で来た。
その先生すごくいいヒトなんだけど・・・
なーんか違う。去年の教授は、おじいちゃん先生で、人の話は聞かず、自分の話は聞かないと怒る、
先生の中での文明の利器はFAX、でもものすごく
天然で、私はすごく大好きだった。
先生に出会って、今やってる分野に出会って、すごく学んだことがいっぱいで、考え方の変わった。
4月になるまで、先生がいなくなるって、全然そんな感じがしなかった。
先生変わったら、みんなも変わったように思える。
ゼミも、やってることがホントあっけない。
中身が薄い。
それは、4年生だから?就活と卒論があるから?
絶対それだけじゃない。
つまんない。去年は、すごくおもしろかったのにな。

そして、昨日の飲み。
いやー。楽しかった。同じクラスのいつものメンツ(就活組)で、今日誕生日の人の誕生会と、1人内定もらった
から、そのお祝いに。
4時くらいから、飲んでた。
(いつものことです)
飲み大好きな私としては、ホント久々だったから
いっぱい飲みました!
毎週火曜と、あと1人内定もらったらまた飲みじゃないか?!という話だけど、どこまで本当だか。。。

ここで、就活の話。
T観光さん2次受かってた。
来週個人面接。初。昨日、ゼミの時にあまりに暇で、ケータイでチェックしたら、メールが来てた。
それ見て、ゼミどころじゃありません!!
1人ニヤニヤだった。かなり、あやしかったかも。
頑張らないと!!
明日は、Nフードさんの筆記だわ。
頑張ってこよう。

ところで、5月のマップインターナショナルという
旅行会社の説明会に行く人いませんか?
詳細を知りたいんで、誰か教えてくださいな。

そろそろ、限界に近づいてきた。☆★さん、
会いたいっすよ。。。
いつまで、我慢??私が、決まるまで?
あなた、忙しいのわかる、私も忙しいって思ってくれてるのもわかる。
でも、ふって思うと、さびしいさ。

オペラさん、kokopekoさん、サラさんへ。↓

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索